遊戯王らぼ

遊戯王OCG・デュエルリンクスのコンボや環境デッキを紹介するブログ

2ちゃんねる「転載禁止」のローカルルール決定から考える2ちゃん系まとめサイトの今までとこれからの考察

(1/2) 2ちゃんねる「転載禁止」の流れが拡大 大手まとめブログ「痛いニュース」も巻き込まれる : J-CASTニュース

 

ついに2ちゃんねるまとめサイトが本格的にやばくなってきました。

これによって個人的に利用していて小生の生きがいの一つでもある「モ娘(狼)板」まとめサイトハロプロキャンバス』も転載禁止の余波を受けており

2ちゃんねる「モ娘(狼)板」転載禁止【議論中】のお知らせと今後の方針について : ハロプロキャンバス

これから何を楽しみに生きていけばいいのかもうわかりません。。

 

ただ、小生は今のこの2ちゃん系まとめサイトが乱立している“大まとめサイト時代”が必ずしもイイものだとも思っておらず、これらのまとめサイトがネット環境に与えた影響と転載禁止の経緯、まとめサイトのこれからを今回は考察していきたいと思います。

 

2ちゃんねるの内容を“メジャーに再パッケージング”した2ちゃん系まとめサイトの登場

2ちゃん系まとめサイトの最大の功績はこれだと思います。これまでは完全に地下の存在であった2ちゃんねる。書き込まれている内容は玉石混合でまさにカオスそのものであり、人間の面白い側面も吐き気がするほどキモチ悪い側面も交じり合ったまさに精神の吹き溜まりのような場所(これは今も同じ)。

 

そんな2ちゃんねるの面白いレスだけを抽出してまとめたのが2ちゃん系まとめサイトの始まりであり、これによって2ちゃんねる本来の強烈なアクや無駄な雑味だけを取り除いたおいしいとこどりなスレッドが2ちゃんねるという魑魅魍魎の住む地下への扉を開かなくても見られるようになりました。また、常に書き込みを進行していく2ちゃんねると違い、まとめサイトは一つの記事として完結させてまとめているため読みやすく、閲覧専用でいいところもこのようなまとめサイトが“見やすい2ちゃんねる”としてのメジャーな地位を確立していった背景にもなっているんじゃないかと

 

アフィリエイトと煽りに毒されていった過渡期

初めは本家2ちゃんねるの補完としての役割が大きかったそれらのまとめサイトもその面白さと間口の広さから次第に人気が出始め、2ちゃんユーザー以外の閲覧者も増えていくように。そうしていくうちにある時誰かが気付いたのです

あれ、これって儲かるんじゃね?

と。しっかりと自分で情報を推敲しながら時間をかけて書き上げる必要のあったこれまでの個人サイトやブログと違い、2ちゃんまとめブログは基本的にコピペだけ。個人の持つ文才や情報量も関係なく、かつ短時間でまとめ記事を投稿でき、大量のアクセスも集められるまとめサイトはこの上ないアフィリエイトサイトとして機能することに皆が気付き始めたのです。

 

そこからアフィリエイト目的のまとめサイトが乱立していく時代に突入。アフィリエイト収入を得るためにはとにかく大量のアクセスが必要なため、まとめの内容やタイトルもどんどん煽りを含んだ過激で極端なものが増えていき、またサイト内は相互リンクと広告ばかりで見難い物に。また、初期の面白いスレだけをまとめた記事とは間逆の極端で酷い内容のスレばかりをまとめたアンチまとめなるものも現れはじめ、これまではよくも悪くも地下に収まっていた2ちゃんねるのアンチ精神・思想までもが検索で簡単に出てくるような環境に。

 

もちろんすばらしいまとめサイトも依然として存在はしていたのですが、あまりにもいろいろなまとめサイトが乱立し、それらが良い悪い関係なしに検索結果上位に多数表示されるようになった環境は、まとめサイトが“見やすい2ちゃんねる”だった時代から“2ちゃんねるそのもの”として普通のネットユーザーにも影響を与えていったのです

 

そして決まった本家2ちゃんねるの「転載禁止」

もはや本家2ちゃんねるよりも圧倒的にメジャーな存在になりつつあった2ちゃん系まとめサイト。当然本家2ちゃんユーザーはそんな状態に歓迎ムードなはずもなく、匿名とはいえ自分の書き込みがあらゆるところでまとめられ、検索結果にも表示され、それで金を儲けている輩がいるなんて許すまじ!と思うのは当然の心境なわけで、本家2ちゃんねるもあくまで地下サイトだから成り立っていた罵詈雑言が突如表舞台に出てきて悪い内容は全部“2ちゃんのせい”にされ、しかもそれで金を儲けている輩がいるなんて許すまじ!とユーザーと運営の利害が一致したため、まとめサイトでよく取り上げられる一部の板を「転載禁止」にしたというのが今回までの大まかな流れ

 

「転載禁止」はあくまでローカルルールなため、今のところは法的拘束力はない

とはいえこれが決定した以上、『ハロプロキャンバス』のような良心的なまとめサイトほど2ちゃんまとめは取りやめ、他の方法を模索していっているのが現状。もちろんこれを無視して2ちゃんからまとめ続けるまとめサイトもあるだろうけど、これからそういうサイトはより本家2ちゃんからの攻撃の対象にされる

(1/2) 2ちゃんねる「まとめサイト」続々と閉鎖 運営者の本名、電話番号が晒され不正アクセスも : J-CASTニュース

と予想される

 

2ちゃん系まとめはツイッターまとめとして生き残れるか?

そんな中、一気に崖っぷちに立った大手まとめサイトたちは新たにツイッターまとめに舵を切って生き残りをかける模様。ただ、ツイッター2ちゃんねると違って完全な匿名でもなく、フォロワー同士のつながりもあるため、良くも悪くも2ちゃんねるのような“尖っていて面白い”発言はあまり期待できないと思う。

また、仮にツイッターまとめが流行ったとしても、それによってサイト運営者がアフィリエイトをしている以上、今回の2ちゃん民以上にツイッター民から「転載禁止」を求める動きが燃え上がっていく未来は必至な気もする。

 

2ちゃんまとめユーザーたちはどこへ行く

この流れを受けて2ちゃんまとめサイトユーザーたちが本家2ちゃんに移行するかというとそうも思えない(それだけ本家の2ちゃんはアクが強くて良くも悪くも人を選ぶ)。

 

未来予想:法人化する2ちゃん系まとめサイト

とはいえ莫大な潜在需要と広告収入の可能性の秘めた2ちゃん系まとめサイト。これをそのまま自然消滅させるのはもったいない(経済的に)というわけでどこかしらの企業が2ちゃんねると契約して公式な2ちゃん系まとめサイトを運営してくれるんじゃないかと個人的には予想、というか期待しているわけであります。

そうなればアクの強いスレッドやレスは本家2ちゃんに閉じ込めたまま、面白くて無駄な煽りも少ないまさに“見やすい2ちゃんねる”としての“管理されたまとめサイト”が実現できると思うのです。

 

なんか本家2ちゃんねるの運営も今危ういみたいだし、ほんとどっかの企業がこのまとめサイト2ちゃんねるのこじれた関係を健全に“まとめて”くれないかと思うものです。。

・・・うまいこと言った!