遊戯王らぼ

遊戯王OCG・デュエルリンクスのコンボや環境デッキを紹介するブログ

《聖占術姫タロットレイ》の登場で【シャドール】が再び始まった!?タロットレイ軸【シャドール】デッキ考察

2015年5月16日発売の『コレクターズパック 運命の決闘者編』で登場する新カード《聖占術姫タロットレイ》《聖占術の儀式》

f:id:bonkula-t:20150515232136j:plain

f:id:bonkula-t:20150515232139j:plain

《月の書》、《太陽の書》内臓かつリバースモンスターとシナジーを持つ新規儀式モンスターでこ、これは、、どう考えてもシャドールと相性が良い!

 

単純な効果の相性の良さはもちろん、儀式召喚は融合召喚と同じく『効果による墓地送り』なため、シャドールモンスターを儀式素材にすれば即座にアド回復が可能という点でも相性が良く、他の融合エルシャドールに比べタロットレイは単体で能動的にアドが稼げる点、そして②の月の書内臓効果による戦闘での突破力も優れているのがすばらしい!

新制限後の【シャドール】の《エルシャドール・ネフィリム》の禁止化による突破力の低下と《神の写し身との接触》の制限化による融合展開力の弱体化をこの“儀式タロットレイ軸”を採用することで見事に補っていけるというね、これはシャドール房歓喜やで

 

タロットレイ軸【シャドール】デッキ考察

というわけで早速作ってみたよサンプルレシピ↓

シャドール・ファルコン×3
シャドール・ヘッジホッグ×3
シャドール・リザード×3
シャドール・ドラゴン×3
シャドール・ビースト×3
マンジュ・ゴッド×2
ブンボーグ001×1
ブンボーグ003×3
ブンボーグ004×1
聖占術姫タロットレイ×3

聖占術の儀式×3
影依融合×3
神の写し身との接触×1
おろかな埋葬×1
簡易融合×1
死者蘇生×1
ブラック・ホール×1

堕ち影の蠢き×1
影依の原核×3

(エクストラ、サイドデッキは割愛)

 

細かい要素を解説していくと、まずはブンボーグギミックの採用。

f:id:bonkula-t:20150515190514j:plain

f:id:bonkula-t:20150515190513j:plain

f:id:bonkula-t:20150515190516j:plain

《ブンボーグ003》の効果で《ブンボーグ001》をリクルートし儀式カードと相性の良い《虹光の宣告者》につなげるのが基本的な動き。

f:id:bonkula-t:20150208035734j:plain

《ブンボーグ004》採用の理由は上記のコンボで《ブンボーグ003》《ブンボーグ001》が墓地にある状態で2枚目の《ブンボーグ003》からリクルートすることで3000打点攻撃からの墓地のブンボーグ蘇生で一気に大幅なアドを稼げる点、また序盤でも《ブンボーグ003》から即座にレベル7分の儀式リソースを用意できる点から。

ブンボーグは打点での突破力+儀式補助として使えるところが優秀で、さらにすべてが地属性であるため強力な《エルシャドール・シェキナーガ》の融合素材としても活用できるところもイイ。

f:id:bonkula-t:20150515190510j:plain

 

続いてこのカード↓

f:id:bonkula-t:20150515190517j:plain

《影依の原核》3積みの理由はこれ一枚でアド回復しつつ《聖占術姫タロットレイ》の儀式素材にできる点。さらにチューナーの《シャドール・ファルコン》と合わせれば《星態龍》をS召喚でき、

f:id:bonkula-t:20150515190515j:plain

シャドール融合素材としてもこの上ない汎用性があるため、多少の遅さはあるもののこのデッキではかなり縦横無尽な活躍が期待できる。

 

今回のサンプルレシピは展開の安定性重視で構築したためかなりモンスター多めのモッサリな感じになってしまいましたが、実際に回していきながら各種モンスターの枚数を調整し、汎用除去等を増やしていくことでもっと大会仕様の“最適解”な構築に研磨できそう。

 

いずれにせよタロットレイたんは間違いなく新たな【シャドール】構築の可能性となるカード。5月16日以降環境でシャドール復権なるか!?

 

遊戯王アーク・ファイブ?OCG?コレクターズパック?運命の決闘者編(仮)

遊戯王アーク・ファイブ OCG コレクターズパック 運命の決闘者編