遊戯王らぼ

遊戯王OCG・デュエルリンクスのコンボや環境デッキを紹介するブログ

《城塞クジラ》を採用した【幻煌龍クジラバジェ】デッキ紹介

2017年6月3日発売の『デュエリストパック レジェンドデュエリスト編』で登場する新規カード↓

f:id:bonkula-t:20170603000728j:plain

f:id:bonkula-t:20170603001227j:plain

 

《城塞クジラ》を特殊召喚し②効果で《潜海奇襲》セット、さらに《潜海奇襲》①効果で《海》発動という動きから非常に強力な制圧布陣が完成する。

《城塞クジラ》は③効果から対象を取る効果に制圧効果を持ち、《潜海奇襲》②の二つ目の効果から戦闘でも必ず勝てる。②の一つ目の効果から水属性モンスターのサクリファイスエスケープと《潜海奇襲》や《海》への破壊耐性の付与も可能。

壊獣や《コズミック・サイクロン》という“穴”はあるものの、それ以外のカードに対してはまったく崩れることのない、まさに城塞のような布陣を敷くことができる。

・・・これは使いたい!

 

というわけで《城塞クジラ》を扱えそうなデッキを組んでみました↓

【幻煌龍クジラバジェ】

城塞クジラ×1
素早いアンコウ×3
素早いマンボウ×3
幻煌龍 スパイラル×1

テラ・フォーミング×3
幻煌の都 パシフィス×3
幻煌龍の螺旋波×1

幻煌龍の戦渦×1
幻煌龍の浸渦×1
バージェストマ・オレノイデス×3
バージェストマ・カナディア×3
バージェストマ・ディノミスクス×3
バージェストマ・ハルキゲニア×3
バージェストマ・ピカイア×3
バージェストマ・マーレラ×2
光の護封霊剣×1
ブレイクスルー・スキル×1
聖なるバリア-ミラーフォース-×3
潜海奇襲×1

(エクストラ・サイドデッキは割愛)

 

まず《城塞クジラ》《潜海奇襲》のコンボを最大限活かすには《海》が必要。そこで《海》扱いになる優秀なフィールド魔法《幻煌の都 パシフィス》を有する【幻煌龍】ギミックを採用。

f:id:bonkula-t:20170527145924p:plain

《幻煌の都 パシフィス》②①効果で2000打点トークンを出しつつ幻煌龍カードをサーチする動きは単純に強力で、幻煌龍トークンは水属性であるため《城塞クジラ》のリリース素材としても使える。

 

同じ水属性で【幻煌龍】と相性の良いテーマとして【バージェストマ】も採用。

f:id:bonkula-t:20170527153640p:plain

バージェストマは自己蘇生で通常モンスター扱いとなるため幻煌龍ギミックと相性が良い。
もちろんバージェストマも《城塞クジラ》のリリース素材として使える。

 

《素早いマンボウ》は《城塞クジラ》の墓地落とし手段として。

f:id:bonkula-t:20170527153714j:plain

受け身ではあるものの後続を展開しつつ《城塞クジラ》を落とすことができ、またこのカードはレベル2であるためバージェストマと合わせればランク2展開もできる。

《素早いアンコウ》は《素早いマンボウ》のリクルート手段として。こちらもレベル2であるためバージェストマと相性が良い。

f:id:bonkula-t:20170527151736p:plain

この《素早いマンボウ》《素早いアンコウ》の二枚から《城塞クジラ》の墓地落としを安定させつつデッキ圧縮・レベル2展開の補助も出来る。このデッキは他に召喚権を使うモンスターがいないため手札で腐る心配も無い。もちろんこれらのカードも《城塞クジラ》のリリース素材として使える。

 

《城塞クジラ》《潜海奇襲》はそれぞれピン刺しですが、上記のギミックから安定して“クジラ展開”を狙うことが可能で、それに頼らずとも【幻煌龍バジェ】からしっかりシナジーのある動きを作り出せる。

バジェ+素早いからレベル2モンスターの展開力もあるため、《バージェストマ・オパビニア》や《バージェストマ・アノマロカリス》を簡単に立てられるのも強みですね。

f:id:bonkula-t:20170527152852p:plain

f:id:bonkula-t:20170527152906p:plain

 

【幻煌龍クジラバジェ】、我ながら良いデッキができたぜ!(自画自賛