シンクロ関連の強化で《シンクロ・フュージョニスト》を絡めたコンボがヤバいことになってる件
『ハイスピード・ライダーズ』での優秀なリゾネーターチュナーとレッド・デーモンSモンスターの登場で《シンクロ・フュージョニスト》を絡めたコンボがすごいことになってる!
というわけでこの記事では《シンクロ・フュージョニスト》を絡めた3種類のコンボを紹介していきます。
コンボ①:《レッド・リゾネーター》始動型
《レッド・リゾネーター》通常召喚から効果で手札の《シンクロ・フュージョニスト》特殊召喚→2体で《波動竜フォノン・ドラゴン》S召喚
→S素材にされた《シンクロ・フュージョニスト》効果で《簡易融合》サーチ
→《簡易融合》発動し《旧神ノーデン》を特殊召喚、さらにノーデン効果で墓地の《レッド・リゾネーター》蘇生
→ノーデンとリゾネーターでレベル6シンクロ→《波動竜フォノン・ドラゴン》とレベル6シンクロモンスターで《真閃こう竜 スターダスト・クロニクル》または《スターダスト・ウォリアー》へ
手札二枚から超強力なSモンスタ-を展開できるお手軽かつ優秀なコンボです。
コンボ②:《ジャンク・シンクロン》始動型 その1
《ジャンク・シンクロン》通常召喚で墓地の《シンクロ・フュージョニスト》蘇生→二体で《アクセル・シンクロン》S召喚
→S素材にされた《シンクロ・フュージョニスト》効果で《簡易融合》サーチ→《アクセル・シンクロン》効果で《ジェット・シンクロン》を墓地に送りレベルを5から6に上げる
→《簡易融合》発動し《旧神ノーデン》を特殊召喚、さらにノーデン効果で墓地の《シンクロ・フュージョニスト》蘇生→レベル6の《アクセル・シンクロン》と《シンクロ・フュージョニスト》で《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》S召喚
→S素材にされた《シンクロ・フュージョニスト》効果で《再融合》サーチ
→スカーライト効果で《旧神ノーデン》含むフィールドのモンスター破壊→《再融合》発動し《旧神ノーデン》蘇生→ノーデン効果で《ジャンク・シンクロン》蘇生→ノーデンとジャンクで《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》S召喚
→墓地の《ジェット・シンクロン》効果で自己蘇生→《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》と《ジェット・シンクロン》で《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》S召喚
→《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》で攻撃→戦闘ダメージ後発動するアビス②効果を《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》①効果で無効にし破壊→③効果で攻撃力が5700にアップしたクリアウィングで攻撃
《ジャンク・シンクロン》一枚から可能なワンキル火力コンボ。ワンキルが無理な状況ならアビスは破壊せず、《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》の布陣でそのまま相手を制圧していく。
このコンボがすばらしいのは非常にお手軽でありながら、同じ展開から状況に応じてワンキル火力か制圧布陣かを切り替えることができるところ。
このお手軽さ、強力さ、気持ちよさ、、今の遊戯王の中でも“最強コンボ”と言っていいんじゃないか、コレ。。
コンボ③:《ジャンク・シンクロン》始動型 その2
《ジャンク・シンクロン》通常召喚で墓地の《シンクロ・フュージョニスト》蘇生→二体で《TG ハイパー・ライブラリアン》S召喚
S素材にされた《シンクロ・フュージョニスト》効果で《簡易融合》サーチ→《簡易融合》発動し《旧神ノーデン》を特殊召喚、さらにノーデン効果で墓地の《ジャンク・シンクロン》蘇生→ノーデンとジャンクで《パワー・ツール・ドラゴン》S召喚し1ドロー
→《パワー・ツール・ドラゴン》効果でデッキから《再融合》三枚を選択しうち一枚をサーチ→《再融合》発動で《旧神ノーデン》蘇生、さらにノーデン効果で墓地の《ジャンク・シンクロン》蘇生→ノーデンとジャンクで2体目の《パワー・ツール・ドラゴン》S召喚し1ドロー→2体目のパワー・ツール効果で《再融合》二枚と《団結の力》一枚を選択しうち一枚をサーチ
→《再融合》がサーチできたらまた同じ手順をループ
デッキに《再融合》三枚と《団結の力》三枚を採用していれば、運の要素も絡みますがMAXで《TG ハイパー・ライブラリアン》+《パワー・ツール・ドラゴン》×3+任意のレベル7Sモンスターでフィールドを埋め尽くしつつ4ドローが可能。最終的には《団結の力》がサーチされるため、これを装備すればワンキル火力も間違いないでしょう。
最低でも《TG ハイパー・ライブラリアン》と《パワー・ツール・ドラゴン》2体+2ドロー+《団結の力》は確定し、2400+2300×2+2400(団結の力強化分)で9400火力、、ってこれでも十分ワンキル火力でてるやん!
いやー、どのコンボもヤバイ!《シンクロ・フュージョニスト》ヤバイ!!
マジで構築しだいではガチデッキ化もあるんじゃないかと思えるのはオイラだけでゲスか?
いずれにせよ新規チューナー、融合関連カードが登場するたびに《シンクロ・フュージョニスト》コンボがどんどん捗っていくのは間違いないでしょう。

遊戯王カード 【 シンクロ・フュージョニスト 】 DREV-JP035-R 《デュエリスト・レボリューション》
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る