全デッキで3積み確定!?最強カウンター罠《神の通告》が環境に与える影響は?
『ブレイカーズ・オブ・シャドウ』の中で間違いなく最重要であろうこのカード↓
効果を見た瞬間、あらゆるデッキでノータイム3積み確定になるようなただ強汎用カードでした本当にありがとうございます。 今の環境でこのカードが腐る場面はゼロに等しく、対モンスターでいえば制限カードの《神の警告》以上の扱いやすさともいえる。しかもこっちは3積みできるしね!
ほんと冗談抜きで登場と共にすべてのデッキで複数採用されるような強さを誇るこのパワーカード。これが今後の環境にどのような変化をもたらすのか。。ここからはその影響について考察していきます。
魔法・罠除去カードの採用優先度が上がる
ここ最近はモンスター展開力の向上や、特にP召喚に刺さる汎用阻害カードが少なかったことから、環境全体的に罠カードの採用は少なめになっていました。それに伴いメインデッキでの魔法・罠除去カードの採用率も下がり、構築内容をモンスター展開と攻撃に特化したような“押しつけ型”デッキが幅を利かせやすい環境になっておりました。
しかし《神の通告》が環境に登場し、(おそろく)ほぼすべてのデッキで複数採用されるようになると攻撃だけにメーターを振り切ったようなデッキは展開を通すことが一気にキツくなり、確実に展開を通したいならメインデッキから魔法・罠除去カードの採用数増加は必須になってくる。結果としてデッキ構築はモンスター展開、阻害カード、魔法・罠除去の割合が中和され、以前よりもバランスのとれた環境、構築になっていくことが予想されます。
《神の通告》はこれまでの“モンスター押し付け環境”に対してノーを通告してくれるカードというわけですね!(ウマイコトイッタ
《ギャラクシー・サイクロン》のメインデッキ需要が高まる?
《神の通告》流行に伴い、あらゆるデッキで“罠カードセット”する機会が増えることで、特に機能するようになるのが《ギャラクシー・サイクロン》。セットが増える環境ではこのカードから1:2交換がしやすくなり、《サイクロン》よりも有効な魔法・罠除去になる場面が多い。現環境では“サイドデッキ用”という印象が強いこのカードですが、《神の通告》後はメインデッキからの採用も十分ありえそう。
《神の通告》が環境トップメタに与える影響は?
まずは【EMEm】。魔法・罠除去に関してはペンデュラムモンスターである《エキセントリック・デーモン》の採用数を増やすことで、P召喚の安定性を維持したまま魔法・罠除去もカバーできる。元から消耗戦になれば強いデッキなのであえてこのカードのために魔法・罠除去採用を増やす必要もなさそう。それよりも自身がこのカードを採用することでより磐石なコントロール性能を得ることが可能になったのが大きい。 最後に【帝】。実はこのテーマがかなり《神の通告》の影響を受けるのです。
【帝】はデッキ回転のキーカードである《汎神の帝王》《帝王の深怨》の発動条件の関係上、デッキの帝モンスター、帝王カードの割合を多くしなければ安定しないデッキであり、
テーマ以外のカードにスロットを割く=デッキ回転の安定を失う
という構図が他のデッキ以上に大きく響く。そのため《神の通告》対策の魔法・罠除去は採用し辛いのはもちろん、《神の通告》自体もちょっと採用し辛い。
かと言ってこれまで通りの構築だと相手の《神の通告》がガン刺さりし間違いなく以前の環境よりも展開を通し難くなってしまうというディレンマ。。これは【帝】のトップメタ落ちもあるかもしれない。。
いずれにしても《神の通告》というカードの登場により、あらゆるデッキの構築バランスが変化していくことは間違いないでしょう。
![遊戯王カード BOSH-JP079 神の通告(スーパーレア)遊戯王アーク・ファイブ [ブレイカーズ・オブ・シャドウ] 遊戯王カード BOSH-JP079 神の通告(スーパーレア)遊戯王アーク・ファイブ [ブレイカーズ・オブ・シャドウ]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51J0c8TspQL._SL160_.jpg)
遊戯王カード BOSH-JP079 神の通告(スーパーレア)遊戯王アーク・ファイブ [ブレイカーズ・オブ・シャドウ]
- 出版社/メーカー: コナミ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る