ガチのユベルデッキきた!【ユベルフォーゼ】デッキ考察
割と古参のカードでありながら今でもファンデッキとして高い人気を誇っている【ユベル】。
このカードとメタルフォーゼが相性良いって何で誰も教えてくれなかったんだよぅ!
メタルフォーゼのP効果で《ユベル》を破壊することで《ユベル-Das Abscheulich Ritter》を簡単に展開でき、
【メタルフォーゼ】自体のテーマパワーの高さもあって、、これはガチの【ユベル】デッキ組めるんちゃう?
【ユベルフォーゼ】サンプルレシピ
ユベル×3
ユベル-Das Abscheulich Ritter×1
ユベル-Das Extremer Traurig Drachen×1
キラー・トマト×3
メタルフォーゼ・スティエレン×3
メタルフォーゼ・シルバード×3
メタルフォーゼ・ゴルドライバー×3
メタルフォーゼ・ヴォルフレイム×3
フーコーの魔砲石×1
エキセントリック・デーモン×3
マジェスペクター・ラクーン×2
マジェスペクター・ユニコーン×2
苦渋の決断×3
召喚師のスキル×3
錬装融合×1
ダメージ・コンデンサー×3
メタルフォーゼ・カウンター×1
メタルフォーゼ・コンビネーション×1
(エクストラデッキ・サイドデッキは割愛)
《ユベル》のリクルート手段として採用しているのがこの二枚↓
どちらも緩い条件から《ユベル》をリクルートでき、あとはメタルフォーゼP効果で破壊から《ユベル-Das Abscheulich Ritter》特殊召喚、エンドフェイズにモンスター全破壊で簡単に盤面をひっくり返せるのが強み。
ユベルギミック以外はメタルフォーゼを中心としたペンデュラムモンスターで固めていて、そちらからの動きだけでも普通に戦える。
P召喚から複数のPモンスターを展開しやすいことから手札に来た《ユベル》のアドバンス召喚も狙えるのもポイント。
またPモンスターなら破壊されてもP召喚から何度でも展開できるため、《ユベル-Das Abscheulich Ritter》展開後もエンドフェイズの破壊を気にせずPモンスターで攻め込むことができる。
さらに火力を出したい場合はメタルフォーゼP効果で《ユベル-Das Abscheulich Ritter》を破壊し《ユベル-Das Extremer Traurig Drachen》を能動的に展開するというプレイングもアリ。
マジで【ユベルフォーゼ】、環境中堅レベルくらいはあるんちゃうか!?【ユベル】でガチれる日が来るなんて、おれ、うれしいよ。。

遊戯王カード 【 ユベル 】 PTDN-JP006-N 《 ファントム・ダークネス 》
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンターテインメント
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る