セフィラ待望の切り札!《智天の神星龍》が強い
2017年1月14日発売の『マキシマム・クライシス』で登場した新規カード↓
セフィラの切り札キター!
このカードの運用方法はこんな感じ↓
《セフィラの神意》または《セフィラの神託》から《智天の神星龍》サーチしPゾーンに置く
→《智天の神星龍》P効果から《竜星因士-セフィラツバーン》または《覚星輝士-セフィラビュート》をエクストラデッキに落とす
→三体以上のセフィラをP召喚→《竜星因士-セフィラツバーン》または《覚星輝士-セフィラビュート》の効果からPゾーンの《智天の神星龍》と相手カード一枚を破壊→エクストラデッキから《智天の神星龍》特殊召喚→神星龍①効果で再びセフィラをP召喚→神星龍②効果から《宝竜星-セフィラフウシ》をリクルート
→セフィラフウシ効果からセフィラ一体をチューナーにしてシンクロ召喚へ
セフィラの大洪水やぁ~!
《智天の神星龍》という明確な切り札が登場したことで、純【セフィラ】を組むメリットが一気に大きくなりましたね。
純【セフィラ】なら同じく新規カードの《セフィラの星戦》も使いやすくなるしね。
【セフィラ】といえば《レッド・リゾネーター》を絡めたギミックもなかなか優秀で↓
個人的には【シンクロセフィラ】がアツいです。
![遊戯王カード MACR-JP030 智天の神星龍(シークレットレア)遊☆戯☆王ARC-V [マキシマム・クライシス] 遊戯王カード MACR-JP030 智天の神星龍(シークレットレア)遊☆戯☆王ARC-V [マキシマム・クライシス]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51RhfHMHigL._SL160_.jpg)
遊戯王カード MACR-JP030 智天の神星龍(シークレットレア)遊☆戯☆王ARC-V [マキシマム・クライシス]
- 出版社/メーカー: コナミ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る