遊戯王らぼ

遊戯王OCG・デュエルリンクスのコンボや環境デッキを紹介するブログ

【ミッドレンジパラディン】デッキ紹介

sデッキ解説

序盤はマーロックシナジーを活かしてアグロ的に展開しつつ、中盤以降は《トルゥーシルバー・チャンピオン》《太陽の番人タイリム》《ティリオン・フォードリング》といった汎用性の高いパワーカードで押していったり、《平等》+《聖別》や《アルダーの平和の番人》+《暴走コドー》といった除去コンボで切り返したりと、とにかく序盤から終盤にかけて強い行動を取れるのが魅力のデッキ。

 

キーカード

f:id:bonkula-t:20170515205158p:plain

f:id:bonkula-t:20170515205200p:plain

f:id:bonkula-t:20170515205201p:plain

f:id:bonkula-t:20170515205202p:plain

序盤はこれらのマーロックを展開して盤面を取っていく。これらのマーロックはそれぞれ単体でのスタッツもなかなか優秀で、マーロックを並べることで《ロックプール・ハンター》《マーロックの戦隊長》でのバフから一気にテンポをとることもできる。

 

f:id:bonkula-t:20170515205212p:plain

マーロック全体を適応させる獣。相手の出だしが遅れれば、上記のマーロックとこのカードでのテンポブーストだけで勝負を決められる。このミニオン自体も4マナ5/4と優秀なスタッツを持っているのも強力。

 

f:id:bonkula-t:20170515205205p:plain

【パラディン】の優秀な武器。これにより中盤での盤面の取り合いでも有利をとりやすくなる。

 

f:id:bonkula-t:20170515205207p:plain

劣勢な盤面でこそ輝くミニオン。相手の高スタッツミニオン3/3に弱体化させ、こちらの軽量ミニオンを3/3に強化するという動きが理想。

 

f:id:bonkula-t:20170515205208p:plain

【パラディン】のパワーカード。強いことしか書いてない。

 

f:id:bonkula-t:20170515205203p:plain

上記の《太陽の番人タイリム》《ティリオン・フォードリング》を発見できるのが強み。これらのレジェンドを二枚以上使えるようになることで、デッキパワーはさらに1ランク上がる。
このミニオン自体が挑発持ちであることもポイントで、序盤のマーロックを相手の攻撃から守る用途としても地味に活躍する。

 

f:id:bonkula-t:20170515205159p:plain

f:id:bonkula-t:20170515205206p:plain

6マナで相手のミニオンすべてを除去できるコンボ。《平等》《聖別》はそれぞれ単体でも使いやすいカードなのもポイント。

 

f:id:bonkula-t:20170515205209p:plain

2点AoEを持つ大型ミニオン。《平等》と組み合わせれば確実な全体除去ができる。《聖別》と違い盤面に4/8挑発が残るのが強力。

 

f:id:bonkula-t:20170515205204p:plain

f:id:bonkula-t:20170515205211p:plain

8マナで相手のミニオン一体を確定除去しつつ3/3と3/5を出せるコンボ。除去しつつしっかりと盤面を取れるのが強力。

 

f:id:bonkula-t:20170515205210p:plain

このデッキはマーロックと獣を多数採用しており、ドラゴンも《始祖ドレイク》があることから三枚の手札補充を狙いやすく、デッキとのシナジーが非常に高い。
このミニオンがあることで終盤でも息切れせず、コントロールデッキとも渡り合うことができる。
挑発持ちであるため《ストーンヒルの守護者》から発見できるのもオイシイ。

 

【ミッドレンジパラディン】の強みと弱点

とにかく強い動きが多い。その中でも序盤のマーロック展開はハマればアグロデッキ並の展開力を持つため、“ミッドレンジなのに速さもある”のがこのデッキの大きな特徴。

ただマーロックが多いため《飢えたカニ》でメタられるのは弱点。

 

デッキレシピ

【ミッドレンジパラディン】- ハースストーンデッキ検索|HearthGamers

 

【ミッドレンジパラディン】プレイ動画