《亡龍の戦慄-デストルドー》を絡めた手札一枚からの【竜星】シンクロコンボ
手札に《終末の騎士》がある状態で
《終末の騎士》通常召喚し効果で《亡龍の戦慄-デストルドー》をデッキから墓地に送る
→《亡龍の戦慄-デストルドー》効果で《終末の騎士》を対象としレベル3となって自己蘇生から二体で《邪竜星-ガイザー》S召喚
→《邪竜星-ガイザー》②効果で自身と相手カード一枚を破壊→ガイザー③効果で《タツノオトシオヤ》リクルート
→《タツノオトシオヤ》効果でトークン三体生成→《タツノオトシオヤ》とトークン一体で《源竜星-ボウテンコウ》S召喚し①効果で《竜星の輝跡》サーチ
→《源竜星-ボウテンコウ》とトークン一体で《瑚之龍》S召喚
→《源竜星-ボウテンコウ》③効果で《光竜星-リフン》リクルート
→《瑚之龍》とトークン一体で《月華竜 ブラック・ローズ》S召喚し効果で相手モンスター1体をバウンス
→《瑚之龍》②効果で1ドロー→《月華竜 ブラック・ローズ》と《光竜星-リフン》で《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》S召喚
→《竜星の輝跡》発動し墓地の竜星三枚(ガイザー、ボウテンコウ、リフン)をデッキに戻し2ドロー
《終末の騎士》一枚始動からカード3枚ドロー&相手カード最大3枚除去しつつクリスタルウィングを展開できるコンボ。これはぶっ壊れだね!
《終末の騎士》《亡龍の戦慄-デストルドー》の出張セットはマジで使い勝手が良すぎる。。これはいろんなデッキで悪用される未来が見えるで~。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ CIRCUIT BREAK BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2017/07/08
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る