《No.41 泥睡魔獣バグースカ》が【恐竜竜星】でめちゃ強な理由
《No.41 泥睡魔獣バグースカ》が【恐竜竜星】と相性良いみたいです。
このカードの②効果から全てのモンスターを守備表示にしつつ効果無効することができ、このカードを出したターンで数えて最大3ターンまではこのロック状態を維持できる。
このロックは自分にも影響を受けるものの、このカードを攻撃表示にすることで能動的にロック状態を解除できるのがポイントで、そこから《究極伝導恐獣》を特殊召喚することで相手モンスターを一掃しつつ超火力を叩き込むことができる。
これぞロックからの大逆転コンボ!
《究極伝導恐獣》②③効果からの全体除去+バーンに加え、《No.41 泥睡魔獣バグースカ》の直接攻撃、後は他のモンスターも展開できればそのままワンキルも狙える。
最近の【恐竜竜星】は《フォトン・スラッシャー》が採用されていることで《No.41 泥睡魔獣バグースカ》も展開しやすくなっており↓
上記コンボが狙いやすい構築になっている。
《No.41 泥睡魔獣バグースカ》の①②効果は共に永続効果であるため、「効果の発動」をトリガーにする《幽鬼うさぎ》や《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》などで潰されないのも強力ですね。
![遊戯王カード CP17-JP042 No.41 泥睡魔獣バグースカ(レア)遊戯王VRAINS [COLLECTORS PACK 2017] 遊戯王カード CP17-JP042 No.41 泥睡魔獣バグースカ(レア)遊戯王VRAINS [COLLECTORS PACK 2017]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51All8fCDtL._SL160_.jpg)
遊戯王カード CP17-JP042 No.41 泥睡魔獣バグースカ(レア)遊戯王VRAINS [COLLECTORS PACK 2017]
- 出版社/メーカー: コナミ
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る