大会で結果を残した【真紅眼】デッキ考察
2018年12月9日開催の大会で上位入賞したデッキ↓
守護竜リンクの登場で《黒鋼竜》一枚から強力展開ができるようになったのが強みの【レッドアイズ】。
《星遺物の守護竜》《黒鋼竜》の二枚を組合わせればこんな脳汁展開もできます↓
このデッキは《星遺物の守護竜》《黒鋼竜》をそれぞれ3積みすることで安定して守護竜リンクを絡めた強力展開が狙えるようになっています。
最近登場した《ヴァレット・シンクロン》も【レッドアイズ】と相性が良い↓
《クイック・リボルブ》からリクルートできるのも優秀で、この二枚を採用することチューナーの特殊召喚も狙いやすくなり、《水晶機巧-ハリファイバー》を絡めたリンク展開も安定するようになる。
《ヴァレット・シンクロン》は《星遺物の守護竜》での蘇生・サルベージにも対応しており、《黒鋼竜》が握れなくても《クイック・リボルブ》から簡単に引っ張り出せるこのカードがあることで、《星遺物の守護竜》を腐らず活かせるようになるのもポイント。

遊戯王 SAST-JP062 星遺物の守護竜 (日本語版 レア) SAVAGE STRIKE サベージ・ストライク
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- メディア:
- この商品を含むブログを見る