遊戯王らぼ

遊戯王OCG・デュエルリンクスのコンボや環境デッキを紹介するブログ

《死霊王 ドーハスーラ》が《アンデットワールド》とシナジーありすぎヤバイ!

2018年9月22日発売の『ストラクチャーデッキR-アンデットワールド-』で登場する新カード↓

《死霊王 ドーハスーラ》
星8/闇属性/アンデット族/攻2800/守2000

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「死霊王 ドーハスーラ」以外のアンデット族モンスターの効果が発動した時に発動できる。
以下の効果から1つを選んで適用する。
このターン、自分の「死霊王 ドーハスーラ」の効果で同じ効果を適用できない。
●その効果を無効にする。
●自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を選んで除外する。
(2):フィールドゾーンに表側表示でカードが存在する場合、自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。

 

 

 

①②効果ともに《アンデットワールド》と恐ろしく相性の良いモンスター。

f:id:bonkula-t:20180912170543p:plain

《アンデットワールド》が出ていれば相手モンスターの効果発動をトリガーに①効果を使うことができる。これにより相手ターンのモンスター効果発動を一度目は無効、二度目はそれをトリガーに除外除去といった感じで、二度の制圧が可能になり非常に強力。
自ターンでもこちらのアンデット族の効果をトリガーに除外除去ができ、自ターンでは切り返し、相手ターンでは制圧と無駄なく効果を活用できるのが超優秀。

フィールド魔法が出ていれば②効果からお互いのスタンバイフェイズごとに自己蘇生できる。《アンデットワールド》がトリガーになるのはもちろん、相手のフィールド魔法でもいいため、相手がフィールド魔法を扱うデッキならより使い勝手が良くなる。

 

《死霊王 ドーハスーラ》は闇属性・アンデット族なので墓地落とし手段が非常に豊富なのも優秀ポイント。

f:id:bonkula-t:20180912165606p:plain

f:id:bonkula-t:20180912165659p:plain

f:id:bonkula-t:20180912170016p:plain

上記モンスターのいずれかと《アンデットワールド》を組合わせることで疑似的なリクルートができ、そのまま①効果での制圧に繋がる。

 

同じ『ストラクチャーデッキR-アンデットワールド-』新規で《屍界のバンシー》が登場したことで《アンデットワールド》を安定発動できるようになったのも強化ポイント。

《屍界のバンシー》
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 200

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドゾーンの「アンデットワールド」は効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「アンデットワールド」1枚を選んで発動する。この効果は相手ターンでも発動できる。

墓地から《アンデットワールド》を発動できることから、このカードも上記の墓地肥やしモンスターとシナジーがあります。

 

アンデット族を軸としたデッキは最近の環境でもちょくちょく結果を残しており↓

これらのデッキに新規の《アンデットワールド》ギミックを組み込むことで、【アンデット族】の可能性、さらに広がりそうや。。

 

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR アンデットワールド

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR アンデットワールド