『イグニッション・アサルト』全新規カードまとめ
2019年10月12日発売 『イグニッション・アサルト』
《閃刀姫-ロゼ》 |
星4/光属性/戦士族/攻1500/守1500 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《機巧蹄-天迦久御雷》 |
星9/炎属性/機械族/攻2750/守2750 |
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《ゴーストリックの妖精》 |
星2/闇属性/魔法使い族/攻 900/守1000 |
自分フィールドに「ゴーストリック」モンスターが存在する場合のみ、 |
《逢華妖麗譚-魔妖語》 |
速攻魔法 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《相視相殺》 |
通常罠 |
(1):このターン、お互いのプレイヤーは手札を公開し続ける。この効果で手札を公開し続けている間、お互いの手札に同名カードが存在する場合、お互いにそのカード及びその同名カードの効果の発動ができない。 |
《メガリス・オフィエル》 |
星4/地属性/岩石族/攻1600/守2500 |
「メガリス」カードにより降臨。 |
《メガリス・ハギト》 |
星4/地属性/岩石族/攻1300/守2600 |
「メガリス」カードにより降臨。 |
《メガリス・オク》 |
星4/地属性/岩石族/攻1000/守2700 |
「メガリス」カードにより降臨。 |
《メガリス・ファレグ》 |
星8/地属性/岩石族/攻2500/守1200 |
「メガリス」カードにより降臨。 |
《メガリス・ベトール》 |
星8/地属性/岩石族/攻1500/守2600 |
「メガリス」カードにより降臨。 |
《メガリス・アラトロン》 |
星8/地属性/岩石族/攻2000/守3000 |
「メガリス」カードにより降臨。 |
《メガリス・ポータル》 |
フィールド魔法 |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《メガリス・エマージョン》 |
永続罠 |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《メガリス・プロモーション》 |
永続罠 |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《ライトニング・ストーム》 |
通常魔法 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《戦華の仲-孫謀》 |
星4/水属性/獣戦士族/攻1800/守1500 |
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《戦華の美-周公》 |
星4/水属性/獣戦士族/攻1600/守1600 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《戦華の妙-魯敬》 |
星4/水属性/獣戦士族/攻 700/守2000 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《戦華の徳-劉玄》 |
星4/風属性/獣戦士族/攻1400/守1200 |
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《戦華の義-関雲》 |
星7/風属性/獣戦士族/攻2500/守1800 |
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《戦華の雄-張徳》 |
星7/風属性/獣戦士族/攻2700/守 900 |
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《戦華史略-三顧礼迎》 |
永続魔法 |
このカードは発動後、2回目の自分スタンバイフェイズに墓地へ送られる。 |
《戦華史略-孫劉同盟》 |
永続魔法 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《戦華史略-長坂之雄》 |
永続罠 |
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 |
《キャッチ・コピー》 |
通常罠 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《雙極の破械神》 |
星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守1500 |
自分は「雙極の破械神」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 |
《ウィッチクラフト・ジェニー》 |
星1/風属性/魔法使い族/攻 300/守 500 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《先史遺産トゥスパ・ロケット》 |
星4/地属性/岩石族/攻1000/守1000 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《アークジェット・ライトクラフター》 |
星9/光属性/機械族/攻 0/守2100 |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《ドンヨリボー@イグニスター》 |
星1/闇属性/サイバース族/攻 300/守 0 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《コンドーレンス・パペット》 |
通常魔法 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《顕現する紋章》 |
通常魔法 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《リサーガム・エクシーズ》 |
永続罠 |
(1):自分フィールドのXモンスターの攻撃力は800アップする。 |
《万物創世龍》 |
星10/闇属性/ドラゴン族/攻 ?/守 ? |
このカードは通常召喚できない。 |
《ピカリ@イグニスター》 |
星4/光属性/サイバース族/攻1200/守 600 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《ブルル@イグニスター》 |
星3/風属性/サイバース族/チューナー/攻 600/守1000 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《ドヨン@イグニスター》 |
星4/闇属性/サイバース族/攻 400/守1600 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《アチチ@イグニスター》 |
星2/炎属性/サイバース族/攻 800/守 800 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《ヒヤリ@イグニスター》 |
星1/水属性/サイバース族/攻 300/守 400 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《ドシン@イグニスター》 |
星1/地属性/サイバース族/攻 100/守 800 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《カラクリ法師 九七六参》 |
星5/地属性/機械族/攻2000/守1500 |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《カラクリ蝦蟇 四六弐四》 |
星1/地属性/機械族/チューナー/攻 200/守1000 |
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《虚の王 ウートガルザ》 |
星9/光属性/岩石族/攻2200/守2700 |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《ウォーターリヴァイアサン@イグニスター》 |
星7/水属性/サイバース族/攻2300/守2000 |
「Aiの儀式」により降臨。 |
《アースゴーレム@イグニスター》 |
星7/地属性/サイバース族/攻2300/守2000 |
サイバース族モンスター+リンクモンスター |
《ウィンドペガサス@イグニスター》 |
星7/風属性/サイバース族/攻2300/守1500 |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 |
《カラクリ大権現 無零武》 |
星9/地属性/機械族/攻3000/守1500 |
チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上 |
《ライトドラゴン@イグニスター》 |
ランク4/光属性/サイバース族/攻2300/守1500 |
レベル4モンスター×2 |
《ダークナイト@イグニスター》 |
リンク3/闇属性/サイバース族/攻2300 |
【リンクマーカー:左下/下/右下】 |
《ファイアフェニックス@イグニスター》 |
リンク3/炎属性/サイバース族/攻2300 |
【リンクマーカー:左/右/下】 |
《崔嵬の地霊使いアウス》 |
リンク2/地属性/魔法使い族/攻1850 |
【リンクマーカー:左下/右下】 |
《イグニスターAiランド》 |
フィールド魔法 |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《Ai打ち》 |
速攻魔法 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《Aiドリング・ボーン》 |
速攻魔法 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《Aiラブ融合》 |
通常魔法 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《Aiの儀式》 |
儀式魔法 |
サイバース族の儀式モンスターの降臨に必要。 |
《カラクリ蝦蟇油》 |
装備魔法 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《クロノダイバー・スタートアップ》 |
速攻魔法 |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 |
《ドラゴンメイドのお見送り》 |
速攻魔法 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《九字切りの呪符》 |
通常魔法 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《Aiシャドー》 |
永続罠 |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《借カラクリ旅籠蔵》 |
通常罠 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《クロノダイバー・レトログラード》 |
カウンター罠 |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 |
《アームズ・コール》 |
通常罠 |
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |

遊戯王OCG デュエルモンスターズ IGNITION ASSAULT BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/10/12
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る