遊戯王らぼ

遊戯王OCG・デュエルリンクスのコンボや環境デッキを紹介するブログ

遊戯王のテーマ選定ってカオスだよな

幻獣機みたいに魚+船とか?
コンマイって動物モチーフを混ぜたがるけど動物好きなのか

 

 

 

多分作りやすいんだと思う複数モチーフ混ぜると
んでじゃあ機械とか無機物と有機物混ぜると普通にそのままよりも良い絵面になるし
ってなると動物ってすげぇ使いやすいモチーフなんだよね
すぐに何を形としているのか分かるし

 

単純に作りやすさがあるんじゃないかな
数が膨大になってくるほど動物と融合したがる
サンリオとかもそうさ

 

メガリスみたいなどっからモチーフ拾ってきたの…ってのもある

f:id:bonkula-t:20191029203123j:plain

「メガリス/Megalith」とは、「巨石記念物/megalithic monument」とも呼ばれる、有史以前に創造され現代も形状をそのまま残す巨石遺跡である。

各モンスターの固有名詞は、グリモワールなどの魔術書に記される七人の天使「オリンピアの天使」から取られている。
それぞれが「七惑星(火星・水星・木星・金星・土星と、恒星である太陽・衛星である月)」に対応している。

 

他のテーマでも思うけど考えてる人凄いよな
少なくとも自分の中にそういう知識がないと作れないし

 

萌えテーマばかり言われるがいまも遊戯王のほとんどのOCG新規カードはよくわからんやつばかりだ

 

テーマ作る班はどれぐらいあるんだろうね
班が多ければそれだけ知識幅も増えるから元ネタ拾いも楽になるだろうし
3班ローテとかだったら正気じゃないな

 

皆が知ってるようなものから聞いたこと無いようなものまで
コルネウスの名前誤訳だろとここでは言われてたけどあれも間違いじゃないみたいだし
ちょっとひねりつつも正解だったりするから恐ろしい

 

そろそろ自社製品の音ゲーモチーフのテーマ作っても良いと思う

 

音響戦士「任せろ!」

f:id:bonkula-t:20191029203807j:plain

 

ダンレボ

f:id:bonkula-t:20191029203715j:plain

 

最近来ただろ
クロノダイバー(名前ネタ)が

コナミが製作した音楽ゲーム『beatmania IIDX』には、曲名に「Chrono Diver」とつくシリーズが登場している。

 

てかいい加減ボンバーマンテーマ出せや
ボンバーガールとコラボでもいいぞ

 

パワプロヒロインでテーマ化しようぜ!

 

ターン終了時に全部破壊されそう

 

ゴエモンはそのまま投入されることすら許されなかった

f:id:bonkula-t:20191029205537j:plain

 

おかげで忍者として使える

 

頑張れよゴエモン

 

遊戯王はなんかコラボとか世界観が乱れるの嫌ってる印象がある
けどナナナとかモンストとかあったな…

f:id:bonkula-t:20191029204212j:plain

f:id:bonkula-t:20191029204224j:plain

 

類を見ないくらいぐちゃぐちゃな世界だからそこは気にしてないんじゃないかな
宇宙でオズの物語したかと思えばなんかスポーツ選手いっぱい出してみたり

f:id:bonkula-t:20191029204408p:plain

f:id:bonkula-t:20191029204740j:plain

 

海外先行は壊獣とかSPYRALとかパロディ多い印象

※壊獣は『ゴジラ』シリーズの怪獣、SPYRALは『007』がモチーフ

 

遊戯王っぽさを残していれば元ネタはあんまり問わず取り入れていくんじゃないかな
遊戯王っぽさってなんだよ

 

こういうのなんだけど初期のカードデザインでやりたい放題したから遊戯王っぽさってのは全くないよな
強いて言うならエジプト風の不気味さ