《竜星の九支》の登場でペンデュラムデッキへの竜星出張が捗る!?
2016年7月9日発売の『インベイジョン・オブ・ヴェノム』で登場する新規カード↓
竜星モンスターはいずれも破壊からのリクルート効果を持っているため、実質デメリットのない万能パーミッションカードとして扱えるのが強み。
このカードが【竜星】で使えるのはもちろんですが、もう一つ注目したいのがこれの登場によって《秘竜星-セフィラシウゴ》のP召喚に価値が生まれたこと。
《秘竜星-セフィラシウゴ》P召喚から《竜星の九支》をサーチすることで簡単にパーミ布陣を作ることができる。《竜星の九支》効果から《秘竜星-セフィラシウゴ》を破壊することで二枚目の《竜星の九支》をサーチでき、エクストラデッキに送られた《秘竜星-セフィラシウゴ》を再びP召喚すれば三枚目の《竜星の九支》サーチから再びパーミ布陣へ
このように《秘竜星-セフィラシウゴ》一枚のP召喚からデッキの《竜星の九支》を一気に引っ張り出しつつ毎ターンのパーミッションが可能になるというわけ。《秘竜星-セフィラシウゴ》は《セフィラの神託》からサーチができるため、
これもセットで採用することでより安定したパーミコンボが可能になる。
レベル6のP召喚が狙えるデッキにこのギミックを出張するのはマジで面白そう。
特に【メタルフォーゼ】なら能動的な破壊効果から他の竜星とも相性が良く、よりシナジーが捗る予感。
これは【竜星メタルフォーゼ】、組むしか!

遊戯王 竜星の九支(レア) インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV) シングルカード INOV-JP077-R
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンターテインメント
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る