大量ドローが狙える堕天使デッキ!?【堕天使テテュス】デッキ考察
面白いデッキを見つけたのでそれの紹介を↓
【堕天使テテュス】デッキレシピ | 遊戯王カードリスト・評価・オリカ
天使族主体の【堕天使】に《光神テテュス》を採用することで、連続ドローを狙えるようにしたデッキ。
通常ドローはもちろん、【堕天使】は《堕天使イシュタム》や《トレード・イン》といったドロー加速手段があるため《光神テテュス》からの追加ドローも狙いやすく、
《増殖するG》《強欲で貪欲な壺》といった汎用ドローソースも採用すればさらに手札がモリモリ増えていく。
ちなみに《闇の誘惑》はドローしてから「その後」の処理があるため、任意効果の《光神テテュス》はタイミングを逃す点には注意。
《光神テテュス》の展開手段として採用されているのが《神の居城-ヴァルハラ》。
テチュスはもちろん、堕天使の特殊召喚手段としても使えるのでこのデッキでは安定して活用できる。またこのカードのサーチ手段として《ヘカテリス》があり、
こちらは天使族モンスターなので《光神テテュス》のドロー加速にも使える。
あとは《大天使クリスティア》もこのデッキとめちゃくちゃ相性が良さそう。
天使族最強の制圧モンスターでありながら《神の居城-ヴァルハラ》から容易に特殊召喚でき、《光神テテュス》からのドロー加速とも相性が良く、レベル8なので《トレード・イン》のコストとしても使える。中盤以降なら自力での特殊召喚も狙えるしね。
これは完全に“切り札”やわ。

遊戯王カード 【 光神テテュス 】 SD20-JP010-N 《ロスト・サンクチュアリ》
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- メディア:
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る