《アルティマヤ・ツィオルキン》からのアビス+ベリアル!【聖刻リゾネーター】コンボがド派手で気持ちイイ!
『ハイスピード・ライダーズ』で優秀なリゾネーターチュナーとレッド・デーモンSモンスターが登場したことで【聖刻】はツィオルキン型がアツくなりました。
以下そのド派手なコンボ↓
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分の手札に《聖刻龍・トフェニドラゴン》
《聖刻龍・シユウドラゴン》《コール・リゾネーター》がある状態から
《聖刻龍・トフェニドラゴン》特殊召喚からそれをリリースして《聖刻龍・シユウドラゴン》特殊召喚→リリースされたトフェニドラゴン効果で《ラブラドライドラゴン》リクルート
《聖刻龍・シユウドラゴン》と《ラブラドライドラゴン》で《アルティマヤ・ツィオルキン》S召喚→手札の《コール・リゾネーター》をセットし《アルティマヤ・ツィオルキン》①効果から《ダークエンド・ドラゴン》特殊召喚
→《コール・リゾネーター》を発動し《チェーン・リゾネーター》サーチ
→《チェーン・リゾネーター》通常召喚し効果で《レッド・リゾネーター》リクルート
→《レッド・リゾネーター》②効果でライフ回復→《ダークエンド・ドラゴン》効果で相手モンスターを除去→《ダークエンド・ドラゴン》と《チェーン・リゾネーター》で《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》S召喚
→《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》攻撃②効果から墓地の《チェーン・リゾネーター》蘇生→アビスとチェーンで《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》S召喚
→ベリアル①効果から《レッド・リゾネーター》をリリースし墓地の《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》蘇生
こんな重量級シンクロ連打できるコンボある!?
最終的には《アルティマヤ・ツィオルキン》《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》《琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル》の三体を揃えることができ、ってもう次の自分のターンでどう蹂躙してやろうか考えるだけでもニヤニヤが止まらん布陣だなコレ。
このギミックを採用した【聖刻リゾネーター】は、、間違いなく脳汁デッキや!

遊戯王 アルティマヤ・ツィオルキン(ウルトラレア) ザ・レアリティ・コレクション(TRC1) シングルカード VJMP-JP095-UR
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンターテインメント
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る