新テーマ【ウィッチクラフト】の基本的な動きとデッキレシピ紹介
2019年2月23日発売の『デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ 』で登場する新テーマ【ウィッチクラフト】。
《ウィッチクラフト・ポトリー》 |
星2/地属性/魔法使い族/攻 0/守2000 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《ウィッチクラフト・ピットレ》 |
星3/水属性/魔法使い族/攻1000/守1500 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
《ウィッチクラフト・シュミッタ》 |
星4/炎属性/魔法使い族/攻1800/守 600 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
下級ウィッチクラフトの共通効果から《ウィッチクラフト・ハイネ》または《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》をリクルートし、切り返し&制圧を狙っていくのが基本的な動き。
《ウィッチクラフト・ハイネ》 |
星7/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1000 |
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》 |
星8/光属性/魔法使い族/攻1000/守2800 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 |
ウィッチクラフトモンスターの効果を発動するには魔法カードの手札コストが必要だが、エンドフェイズにサルベージできるウィッチクラフト魔法を捨てることでディスアドバンテージを実質無しにできる。
《ウィッチクラフト・クリエイション》 |
通常魔法 |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 |
《ウィッチクラフト・サボタージュ》 |
通常魔法 |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 |
《ウィッチクラフト・コラボレーション》 |
通常魔法 |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 |
《ウィッチクラフト・ドレーピング》 |
速攻魔法 |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 |
これらのウィッチクラフト魔法は手札から発動しても優秀な効果を持っており、自身の①②効果だけでも、1ターン置きに発動⇔サルベージと使い回していくことができる。
ウィッチクラフト永続魔法は②効果からフィールドにある状態からでもウィッチクラフトモンスターのコストに利用することができ、③効果から使い回しが可能。
《ウィッチクラフト・バイストリート》 |
永続魔法 |
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 |
《ウィッチクラフト・スクロール》 |
永続魔法 |
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 |
何度でも再利用できるウィッチクラフト魔法から長期戦になるほどこちらが有利になっていき、下級ウィッチクラフトでのリクルート・《ウィッチクラフト・サボタージュ》での蘇生から使い回せる《ウィッチクラフト・ハイネ》《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》から勝利を目指すテーマといった感じ。
【ウィッチクラフト】サンプルデッキレシピ
ウィッチクラフト・ポトリー×3
ウィッチクラフト・ピットレ×3
ウィッチクラフト・シュミッタ×3
ウィッチクラフト・エーデル×1
ウィッチクラフト・ハイネ×2
ウィッチクラフトマスター・ヴェール×2
灰流うらら×2
増殖するG×3
ウィッチクラフト・クリエイション×3
ウィッチクラフト・サボタージュ×3
ウィッチクラフト・コラボレーション×1
ウィッチクラフト・ドレーピング×1
ウィッチクラフト・バイストリート×1
ウィッチクラフト・スクロール×3
強欲で金満な壺×3
墓穴の指名者×3
ハーピィの羽根箒×1
魔法族の里×2
(エクストラ・サイドデッキは割愛)
【ウィッチクラフト】はメインデッキだけで動きが完結しているテーマなので《強欲で金満な壺》を自然に採用できる。
また【ウィッチクラフト】は魔法使い族で統一されているため《魔法族の里》とも相性が良い。
ウィッチクラフトモンスターの効果コストに魔法カードは必須であるため、ウィッチクラフト魔法を中心に魔法カード多めの構築が良さげ。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/02/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る