《トポロジック・ゼロヴォロス》は全体除外から制圧もできる汎用リンク4!?
2019年6月22日発売の『ストラクチャーデッキ-リボルバー-』で登場する新カード↓
《トポロジック・ゼロヴォロス》 |
リンク4/闇属性/サイバース族/攻3000 |
【リンクマーカー:左上/右上/左下/右下】 |
フィールドにチューナーを含めたモンスター三体を展開すればこのカードをリンク召喚しつつ②効果を発動することができる。
チューナーを含めたモンスター二体で《水晶機巧-ハリファイバー》リンク召喚し①効果で《ジェット・シンクロン》リクルート
→ハリファイバー、ジェット、もう一体のモンスターで《トポロジック・ゼロヴォロス》リンク召喚→ジェット②効果でゼロヴォロスのリンク先に自己蘇生→ゼロヴォロス②効果で全体除外
割と緩い条件で全体除外から盤面リセットが狙えるのが強力。
さらに《トポロジック・ゼロヴォロス》自身は③効果から帰還することができ、これでメインモンスターゾーンの真ん中に置けばEXモンスターゾーンへの展開をトリガーに②効果発動が可能になり、疑似的なEXモンスターゾーン封じになる。
こちらもEXモンスターゾーンへの展開はできなくなるが、攻撃力3000以上の《トポロジック・ゼロヴォロス》がある分、こちらが盤面有利を維持しやすい。
全体除外からのEXモンスターゾーン封じ、このリンク4強ない!?
これは環境でも暴れ回りそうな予感。。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ リボルバー
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/06/22
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る