ペンデュラムデッキと相性が良い!?制限復帰した《グローアップ・バルブ》現環境での活用法
2015年10からのリミットレギュレーションでついに制限復帰を果たした《グローアップ・バルブ》
墓地からの自己蘇生がとにかく優秀なレベル1チューナーであり、《ワン・フォー・ワン》や《おろかな埋葬》などを用いればデッキから持ってきつつ即シンクロ召喚に繋げられるところもおいしい。
このモンスターが現在の環境でどのような活用法があるのかをこの記事では考察していきます。
活用例①:【シャドール】
《影依融合》から《グローアップ・バルブ》を融合素材にすることで、《エルシャドール・シェキナーガ》を融合召喚しつつバルブをデッキから墓地に落とすことが可能。
これによりデッキ融合からの《エルシャドール・シェキナーガ》で2アドを取ることができるようになり、【シャドール】からシンクロ召喚も狙いやすくなった。
新制限では《星守の騎士 プトレマイオス》が禁止になったことに伴ってこれまで【シャドール】の天敵であった《星輝士 セイクリッド・ダイヤ》の採用率も大幅に下がることが予想されるため、
何気に【シャドール】にとってはかなり追い風環境になる予感。。
活用例②:【EMEm】
レベル4二体のP召喚から手札の《グローアップ・バルブ》通常召喚で
1:《氷結界の龍 トリシューラ》S召喚で相手カード除外→トリシューラと自己蘇生したバルブで場持ちが良い《神樹の守護獣-牙王》へ
2:バルブとレベル4で《TG ハイパー・ライブラリアン》→自己蘇生したバルブとレベル4で《アクセル・シンクロン》で1ドロー→《TG ハイパー・ライブラリアン》と《アクセル・シンクロン》で《スターダスト・ウォリアー》または《真閃こう竜 スターダスト・クロニクル》へ
といった2パターンの強力なシンクロ展開が可能になる。
また、【EMEm】はレベル4地属性モンスターもいくつか存在するため、
↑これらと合わせれば《ナチュル・ビースト》も狙っていけそう
《星守の騎士 プトレマイオス》の禁止に伴って【EMEm】も多少エクストラデッキに余裕ができるため、上記のシンクロギミックを採用するのも面白そうですな。
活用例③:【魔術師】
レベル7モンスターP召喚から手札の《グローアップ・バルブ》通常召喚→《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をS召喚しフィールドのモンスター破壊
→バルブ自己蘇生から《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》へ
めっちゃ簡単にレッド・デーモン出せますやン!
シンクロが強化されたことと、P召喚の登場で召喚権に余裕ができたことで《グローアップ・バルブ》、全盛期よりも断然凶悪になってませんかね。。
何はともあれ新制限後はエクシーズ(ランク4)の弱体化とこの《グローアップ・バルブ》によるシンクロ関連の強化でエクストラデッキもかなり白と黒のバランスがとれた環境になっていきそうです。