遊戯王らぼ

遊戯王OCG・デュエルリンクスのコンボや環境デッキを紹介するブログ

《禁止令》が【SPYRAL】メタとしてめちゃくちゃ有効な理由

最近、【SPYRAL】メタとしてサイドデッキ《禁止令》採用をちょくちょく見かけます。

f:id:bonkula-t:20171107223818j:plain

 

その理由は《禁止令》で《SPYRAL-ダンディ》を指定することで【SPYRAL】の動きを大幅に制限できるようになることから。

f:id:bonkula-t:20171107224127p:plain

《SPYRAL-ダンディ》を封じることでSPYRAL展開の起点を一つ潰すことができ、またこのカードは現在の【SPYRAL】ほぼ唯一の魔法・罠除去カードであるため、《禁止令》自体の除去対策にもなる。

また《SPYRAL-ダンディ》を指定することで、フィールドでダンディ扱いになる《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》の攻撃や効果の発動も封じることができるようになる。

f:id:bonkula-t:20171107224422p:plain

つまり《禁止令》一枚から【SPYRAL】の超重要なキーカードを二つ潰すことができるというわけ。これはスーパー禁止令ですわ。

 

《禁止令》で宣言したカードはこちらもプレイできなくなるため、【SPYRAL】のミラー対策としては使えない点は注意。

逆に言えば《禁止令》は【SPYRAL】以外のデッキのための【SPYRAL】メタカードであり、《禁止令》を採用することで【SPYRAL】以外のデッキが【SPYRAL】に有利を付けやすくなったのは大きいですね。

これは新たなメタゲームが生まれる予感。。

 

【古代の機械】新規カードを使った強力コンボ紹介

手札に《歯車街》《古代の機械射出機》がある状態で

f:id:bonkula-t:20171106040517p:plain

f:id:bonkula-t:20171106042123p:plain

《歯車街》を《古代の機械射出機》で破壊し《古代の機械巨人》をリクルート→破壊された《歯車街》効果で《古代の機械素体》リクルートし①効果で《古代の機械融合》サーチ

《古代の機械素体》
星4/地属性/機械族/攻1600/守 500

このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。「古代の機械巨人」1体または「古代の機械巨人」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(3):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。手札から「古代の機械巨人」「古代の機械巨人-アルティメット・パウンド」を合計3体まで召喚条件を無視して特殊召喚する。

《古代の機械融合》
通常魔法

(1):自分の手札・フィールドから、「アンティーク・ギア」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
自分フィールドの、「古代の機械巨人」または「古代の機械巨人-アルティメット・パウンド」を融合素材とする場合、自分のデッキのモンスターも融合素材とする事ができる。

 →《古代の機械融合》発動しフィールドとデッキの古代の機械巨人三枚を素材に《古代の機械超巨人》融合召喚

《古代の機械超巨人》
星9/地属性/機械族/攻3300/守3300

「アンティーク・ギア」モンスター×3
(1):このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):「古代の機械巨人」「古代の機械巨人-アルティメット・パウンド」の中から合計2体以上素材として融合召喚したこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
(3):融合召喚した表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。EXデッキから「古代の機械究極巨人」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

 

手札二枚から三回攻撃が可能な《古代の機械超巨人》を融合召喚できるコンボ。これ一体でワンキルも狙える他、除去されても②効果から《古代の機械究極巨人》⇒《古代の機械巨人》と後続を展開していけるのも強力。

f:id:bonkula-t:20171106041856j:plain

《歯車街》はフィールド魔法であるためサーチ手段が豊富で、《古代の機械射出機》は《古代の機械飛竜》からサーチできるため、安定してコンボパーツを揃えられるのも強みですね。

f:id:bonkula-t:20171106040535p:plain

 

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編2- BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編2- BOX

 

《おジャマッチング》を使った強力コンボ紹介

手札に《おジャマッチング》《おジャマジック》 があり、相手フィールドにEXモンスターがいる状態で

《おジャマッチング》
速攻魔法

(1):手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「おジャマ」カード1枚を墓地へ送って発動できる。そのカードとカード名が異なる「おジャマ」モンスター1体と「アームド・ドラゴン」モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。その後、この効果で手札に加えたモンスター1体を召喚できる。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の「おジャマ」モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。

f:id:bonkula-t:20171105002537j:plain

《おジャマジック》をコストに《おジャマッチング》を発動し《おジャマ・レッド》と《ダーク・アームド・ドラゴン》をサーチ

f:id:bonkula-t:20171105041053j:plain

f:id:bonkula-t:20171105002236p:plain

→《おジャマジック》効果でおジャマ三体をサーチ→《おジャマ・レッド》通常召喚し効果で手札のおジャマ三体を特殊召喚→おジャマ四体で《鎖龍蛇-スカルデット》リンク召喚し4体効果で4:3の手札交換

f:id:bonkula-t:20171104235356p:plain

→ここで《影依融合》を握った場合は以下の展開に派生↓

f:id:bonkula-t:20171104235612p:plain

→《影依融合》発動しデッキの《シャドール・リザード》と闇属性を素材に《エルシャドール・ミドラーシュ》融合召喚

f:id:bonkula-t:20171104235813p:plain

f:id:bonkula-t:20171104235710p:plain

→《シャドール・リザード》効果でシャドールモンスター1体を墓地に送る→これで墓地に三体の闇属性モンスターが揃い《ダーク・アームド・ドラゴン》特殊召喚

最終盤面:《鎖龍蛇-スカルデット》《エルシャドール・ミドラーシュ》《ダーク・アームド・ドラゴン》

 

《おジャマッチング》と《おジャマジック》 は《おジャマ・ブルー》からサーチできるため、コンボ始動自体はかなり狙いやすい。

f:id:bonkula-t:20171105002456j:plain

このギミックを軸にした【おジャマシャドール】はかなり面白そうですね。オジャマは光属性、シャドールは闇属性なのでカオスギミックを入れるのもアリやな。

f:id:bonkula-t:20171105001007p:plain

 

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編2- BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編2- BOX

 

《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》は【Kozmo】と相性が良い!?

2017年11月11日発売の『デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-』で登場する新規カード↓

《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》
星8/闇属性/機械族/攻2800/守2200

(1):自分フィールドの機械族・闇属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。コイントスを3回行う。表が出た数までフィールドの表側表示モンスターを選んで破壊する。3回とも表だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。コイントスを行う効果を持つレベル7以下のモンスター1体をデッキから手札に加える。

 

このカードと相性の良さそうなデッキが【Kozmo】。上級以上のKozmoは機械族・闇属性が豊富にあり《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》の特殊召喚を狙いやすい↓

f:id:bonkula-t:20171104224242p:plain

f:id:bonkula-t:20171104224154p:plain

f:id:bonkula-t:20171104224208p:plain

f:id:bonkula-t:20171104224143p:plain

f:id:bonkula-t:20171104224135p:plain

f:id:bonkula-t:20171104224120p:plain

これらのKozmoは破壊から自身の効果でもKozmoをリクルート・サーチできるため、アド損なく《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》を特殊召喚できるのもオイシイ。

 

同じ新規の《BM-4ボムスパイダー》も上記のKozmoと相性が良く、

《BM-4ボムスパイダー》
星4/闇属性/機械族/攻1400/守2200

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの機械族・闇属性モンスター1体と相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):自分フィールドの元々の種族・属性が機械族・闇属性のモンスターが、戦闘または自身の効果で相手フィールドのモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。その破壊され墓地へ送られたモンスター1体の元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。

このカードの効果を絡めることでより能動的に《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》の特殊召喚が狙えるようになるのも強み。

 

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編2- BOX

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編2- BOX

 

《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》の登場で《パラサイト・フュージョナー》の評価が急上昇!?

2017年11月11日発売の『デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-』で登場する新規カード《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》。

《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》
星1/闇属性/魔法使い族・融合/攻 0/守 0

「サクリファイス」+効果モンスター
(1):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。
(3):このカードの効果で装備したモンスターと同名のモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。

 

これ、《パラサイト・フュージョナー》を特殊召喚するだけで簡単に融合召喚できちゃいます。

f:id:bonkula-t:20171102151152p:plain

《パラサイト・フュージョナー》①効果で《サクリファイス》の代用になり、特殊召喚から②効果でフィールドの効果モンスターと合わせて墓地に送ることで《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》を融合召喚できる。

 

《パラサイト・フュージョナー》の特殊召喚で実用性の高そうなギミックは以下の3パターン↓

1.《スケープ・ゴート》⇒《鎖龍蛇-スカルデット》からの特殊召喚

f:id:bonkula-t:20171102154354p:plain

f:id:bonkula-t:20171102154319p:plain

相手エンドフェイズに《スケープ・ゴート》発動→自ターンに生成したトークンから《リンク・スパイダー》《プロキシー・ドラゴン》《リンクリボー》の三体をリンク召喚しそれらを素材に《鎖龍蛇-スカルデット》リンク召喚→効果モンスターを通常召喚→スカルデット効果で手札の《パラサイト・フュージョナー》特殊召喚し通常召喚した効果モンスターと合わせて《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》融合召喚

《スケープ・ゴート》《パラサイト・フュージョナー》+効果モンスターの三枚から《鎖龍蛇-スカルデット》《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》を揃えられる展開

 

2.《トーチゴーレム》⇒《ファイアウォール・ドラゴン》からの特殊召喚

f:id:bonkula-t:20171102154443p:plain

f:id:bonkula-t:20171102154503p:plain

《トーテゴレーム》からの連続リンク召喚ギミック↓

で《ファイアウォール・ドラゴン》を二体揃え、ファイアウォール②効果で《パラサイト・フュージョナー》を特殊召喚し《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》に繋げる。
《パラサイト・フュージョナー》②効果にチェーンしてファイアウォール①効果でトーチゴーレムをバウンスし、そのファイアウォールを融合素材にすれば無駄がない。

 

3.蘇生からの特殊召喚

蘇生カードで《パラサイト・フュージョナー》を特殊召喚してそのまま②効果に繋げるのが最もお手軽。上記コンボや《終末の騎士》《おろかな埋葬》から墓地に落とした《パラサイト・フュージョナー》を蘇生で使いまわしていきたい。

 

このように《パラサイト・フュージョナー》⇒《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》は割といろんなデッキに出張できそうな汎用性がありますね。

 

新規で大幅強化!【サクリファイス】デッキ紹介

デッキレシピ

ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト×3
マンジュ・ゴッド×3
サクリファイス×3
捕食植物オフリス・スコーピオ×3
捕食植物ダーリング・コブラ×3
ローンファイア・ブロッサム×3
壊星壊獣ジズキエル×1
雷撃壊獣サンダー・ザ・キング×1
怒炎壊獣ドゴラン×1
増殖するG×2

イリュージョンの儀式×3
簡易融合×3
儀式の下準備×3
サクリファイス・フュージョン×2
死者蘇生×1
ソウル・チャージ×1
妨げられた壊獣の眠り×1

戦線復帰×3

 

EXデッキ

ミレニアム・アイズ・サクリファイス×2
サウザンド・アイズ・サクリファイス×3

 

《サクリファイス》の儀式召喚と《簡易融合》からの《サウザンド・アイズ・サクリファイス》で相手モンスターを吸収しまくるデッキ。

f:id:bonkula-t:20171102145557j:plain

f:id:bonkula-t:20171102144421p:plain

《サクリファイス》は《儀式の下準備》から、《簡易融合》は《捕食植物オフリス・スコーピオ》⇒《捕食植物ダーリング・コブラ》からサーチできるため安定してサクリファイスを展開できる。

f:id:bonkula-t:20171102144451p:plain

f:id:bonkula-t:20171102144516p:plain

f:id:bonkula-t:20171102144534p:plain

《簡易融合》は融合召喚扱いなので蘇生制限を満たすことができ、蘇生カードから《サウザンド・アイズ・サクリファイス》を使い回す動きも強力。

 

新規カードの《サクリファイス・フュージョン》《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》は安定して《サクリファイス》を活用できるこのデッキなら融合召喚に困らず、かつ《サクリファイス・フュージョン》は《捕食植物ダーリング・コブラ》からサーチできるのもオイシイ。

《サクリファイス・フュージョン》
速攻魔法

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「アイズ・サクリファイス」融合モンスターカードの融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの「アイズ・サクリファイス」融合モンスターまたは「サクリファイス」1体を選び、その効果による装備カード扱いとして対象の相手の効果モンスターを装備する。

《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》
星1/闇属性/魔法使い族・融合/攻 0/守 0

「サクリファイス」+効果モンスター
(1):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。
(3):このカードの効果で装備したモンスターと同名のモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。

これによりこのデッキは3種のサクリファイスをフル活用できるのが強みで、同じく新規の《ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト》の効果も最大限に活かせる。

《ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト》
星2/闇属性/魔法使い族/攻 0/守1400

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドの「アイズ・サクリファイス」融合モンスターまたは「サクリファイス」1体を選び、その効果による装備カード扱いとして対象の相手の効果モンスターを装備する。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):フィールドに「アイズ・サクリファイス」融合モンスターまたは「サクリファイス」が特殊召喚された場合に発動する。墓地のこのカードを手札に加える。


壊獣で相手の制圧モンスターを食べつつ、サクリファイスで吸収というムーブも強力です。 

大会で結果を残した【X-セイバー】デッキ考察

2017年10月30日開催の大会で優勝したデッキ↓

第48回デュエルオフ会 1位【X-セイバー】

 

【X-セイバー】の強みは以下の4点↓

1.《レスキューキャット》からのアドムーブ

f:id:bonkula-t:20171101135604j:plain

《レスキューキャット》から《XX-セイバー ダークソウル》二体をリクルートしそれを素材に《ミセス・レディエント》をリンク召喚

f:id:bonkula-t:20171101135643j:plain

f:id:bonkula-t:20171101135126p:plain

→エンドフェイズに二枚分のダークソウル効果で《XX-セイバー ボガーナイト》《XX-セイバー フォルトロール》をサーチ

f:id:bonkula-t:20171101135706j:plain

f:id:bonkula-t:20171101135228p:plain

《レスキューキャット》から《ミセス・レディエント》を展開しつつ二枚のX-セイバーをサーチできるコンボ。《ミセス・レディエント》は②効果からX-セイバーのサルベージができるのも優秀。次のターンに《XX-セイバー ボガーナイト》⇒《XX-セイバー フォルトロール》と繋げることで一気にX-セイバーの連続展開に繋げることが出来る。

 

2.素材四体の《鎖龍蛇-スカルデット》展開

f:id:bonkula-t:20171101135520j:plain

【X-セイバー】は《XX-セイバー フォルトロール》や《ガトムズの緊急指令》を絡めることでフィールドに4体のモンスターを展開することも難しくなく、そこから《鎖龍蛇-スカルデット》をリンク召喚することでこのカードの効果をフルに活かすことが出来る。

 

3.《ナチュル・ビースト》展開

f:id:bonkula-t:20171101135456p:plain

《XX-セイバー ダークソウル》と《X-セイバー パシウル》を素材にすることで《ナチュル・ビースト》をS召喚することが出来る。

《XX-セイバー ダークソウル》は《レスキューキャット》から、《X-セイバー パシウル》は《トゥルース・リインフォース》からリクルートすることができ、《XX-セイバー フォルトロール》《ガトムズの緊急指令》と蘇生手段も豊富なため、この二体をフィールドに揃えることは容易。

 

4.無限ハンデスループ

コンボ始動条件は厳しいですが、一撃必殺のハンデスコンボを持っているのも【X-セイバー】の魅力です。

大会で結果を残した【サイバーエンジェル宣告者】デッキ考察

2017年10月28日開催の大会で上位入賞したデッキ↓

第1回みぞCS 4位【サイバーエンジェル宣告者】

 

《神光の宣告者》とサイバーエンジェルを軸とした儀式デッキ。

f:id:bonkula-t:20171031230922p:plain

f:id:bonkula-t:20171031230955p:plain

《神光の宣告者》と《宣告者の預言》は《儀式の下準備》一枚から揃えることができ、お手軽に儀式召喚することができ、サイバーエンジェルはいずれも天使族なので《神光の宣告者》効果のコストとして使えるのも相性が良い。

f:id:bonkula-t:20171031231101p:plain

 

《神光の宣告者》の儀式素材としては《サイバー・エンジェル-弁天-》が非常に相性が良く、天使族サーチから《神光の宣告者》パーミの弾を用意できるのが優秀。

f:id:bonkula-t:20171031231143p:plain

《サイバー・エンジェル-弁天-》自体、《マンジュ・ゴット》《サイバー・プチ・エンジェル》《儀式の準備》とサーチ手段に恵まれているのも扱いやすい。

《サイバー・エンジェル-弁天-》の効果で《イーバ》をサーチし、《神光の宣告者》の効果から《イーバ》を捨てれば、さらに後続の天使族を二体サーチすることが出来る。

f:id:bonkula-t:20171031231315j:plain

このギミックからの《神光の宣告者》連続パーミがこのデッキ最大の強みですね。

 

墓地に天使族が4体の状態なら《サイバー・エンジェル-弁天-》からの《大天使クリスティア》サーチ&特殊召喚で超制圧というムーブもめちゃくちゃ強いです。

f:id:bonkula-t:20171031231436p:plain

 

サイバーエンジェルも《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》と《サイバー・エンジェル-美朱濡-》は儀式召喚先として非常に優秀。

f:id:bonkula-t:20171031230657p:plain

f:id:bonkula-t:20171031230756p:plain

特に《サイバー・エンジェル-美朱濡-》はEXデッキからの展開が主体の今の環境では刺さりやすく、このカード一枚からの逆転ワンキルも積極的に狙っていけるのも強みです。

《テセウスの魔棲物》の登場で《デビル・フランケン》の汎用性がさらに向上!?

《テセウスの魔棲物》が登場したことで《デビル・フランケン》の汎用性がさらに向上しました。

f:id:bonkula-t:20171030164324p:plain

f:id:bonkula-t:20171030164400p:plain

《デビル・フランケン》の効果から《テセウスの魔棲物》を特殊召喚することでレベル7シンクロに繋げることが出来る。

これにより《デビル・フランケン》一枚から従来の《異星の最終戦士》《ナチュル・エクストリオ》での制圧に加え、

f:id:bonkula-t:20171030164509p:plain

f:id:bonkula-t:20171030164438p:plain

《ブラック・ローズ・ドラゴン》での盤面リセット、

f:id:bonkula-t:20171030164551p:plain

《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》でのフィールド魔法破壊&サーチ、特殊召喚

f:id:bonkula-t:20171030164630p:plain

と非常に幅広い選択肢が取れるようになりました。ライフコスト5000が必要とはいえ、一枚から状況に合わせてこれらのカードを使い分けられるのは間違いなく強力です。

 

ちょっと前にはこの《デビル・フランケン》ギミックを採用した【サブテラー】が大会で結果を残しました↓

沖縄南部CS 3位【サブテラー】

 

《異星の最終戦士》が【SPYRAL】にめちゃくちゃ刺さるのも環境的にはオイシイですね。

《沼地のドロゴン》が【SPYRAL】メタとして使える!?

《超融合》《沼地のドロゴン》のセットが【SPYRAL】メタとして有効な模様。

f:id:bonkula-t:20171028133735p:plain

f:id:bonkula-t:20171028133756j:plain

《超融合》から相手の《SPYRAL-ジーニアス》と《SPYRAL-ダンディ》または《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》を素材にすることで《沼地のドロゴン》を融合召喚することが出来る。
特にジーニアスとダブルヘックスを絡めるSPYRALソリティアの妨害手段として使えるギミック。

 

また《SPYRAL-ザ・ダブルヘリックス》《トライゲート・ウィザード》からも《沼地のドロゴン》を融合召喚することができ、相手がSPYRALソリティアで超展開した盤面も《超融合》一枚から切り返すことが出来る。

《超融合》に対してはチェーンができないため《トライゲート・ウィザード》の3つ目の効果も無視することができ、《トライゲート・ウィザード》が消えることで《ファイアウォール・ドラゴン》の相互リンクも消え、相手の制圧盤面を完全に潰すことが出来るの強み。

 

つまり《超融合》+《沼地のドロゴン》のセットはSPYRALソリティアの妨害にもSPYRALソリティア展開後の切り返しにも使えるというわけなのですな。

サイドデッキからはもちろん、今の環境を考えるとメインデッキから《超融合》を採用するのもアリかもしれませんね。

 

【SPYRAL】で《暗黒騎士ガイアロード》が採用されている理由

最近《暗黒騎士ガイアロード》を採用している【SPYRAL】をちょくちょく見かけます。

f:id:bonkula-t:20171027193121j:plain

その理由は《盆回し》《混沌の場》対策として。

f:id:bonkula-t:20171027193104p:plain

f:id:bonkula-t:20171027193049p:plain

《盆回し》から《混沌の場》を相手の場にセットすることで相手のフィールド魔法の発動を封じるギミック。それに対してこちらが《暗黒騎士ガイアロード》を採用していることで《混沌の場》を発動することが出来るようになり、《暗黒騎士ガイアロード》をサーチしつつフィールド魔法封じを解除することが出来る。

《暗黒騎士ガイアロード》は特殊召喚効果から手札にあっても腐らず活用することができるのも強み。

相手の《盆回し》《混沌の場》対策としてはもちろん、こちらが《盆回し》《混沌の場》ギミックを採用している場合でも《混沌の場》を素引きしてしまった場合のサーチ先としても使えます。

 

《盆回し》《混沌の場》は現在ほとんどの【SPYRAL】に採用されているギミックで、そのミラーマッチ対策として《暗黒騎士ガイアロード》が機能するのですね。

 

【シングルカード】MVPC)暗黒騎士ガイアロード/効果/KCレア/MVPC-JP002

【シングルカード】MVPC)暗黒騎士ガイアロード/効果/KCレア/MVPC-JP002

 

《マジック・ディフレクター》が【SPYRAL】メタとして使える!?

最近サイドデッキ環境で《マジック・ディフレクター》の採用率が上昇中。

f:id:bonkula-t:20171025160921p:plain

その理由は【SPYRAL】メタとして。

装備魔法の《SPYRAL GEAR-ビッグ・レッド》、フィールド魔法の《SPYRAL RESORT》《竜の渓谷》、速攻魔法の《盆回し》をこれ一枚で全て封じることが出来る。

これらはどれもSPYRAL展開の起点となるカードで、《マジック・ディフレクター》を発動したターンは確実にSPYRALソリティアを止められるのが強み。

 

罠カード故に後攻だと手遅れになることもあるため、こちらが先行を取る場合のみサイドチェンジするのがオススメです。

 

遊戯王OCG マジック・ディフレクター ノーマル ABYR-JP076

遊戯王OCG マジック・ディフレクター ノーマル ABYR-JP076